目的:破裂動脈瘤治療における開頭手術(クリッピング術)と血管内治療(コイル塞栓術)の合併症を比較すること。
方法:
1994年6月から1997年6月の間、未破裂脳動脈瘤における開頭手術(クリッピング術)と血管内治療(コイル塞栓術)による合併症、入院期間、費用を60の大学病院で比較しました。開頭手術は 2,357例、血管内治療は 255例でした。
結果:
結果:
|
有害事象率
|
院内死亡率
|
平日入院日数
|
平均費用
|
開頭手術
|
18.5%
|
2.3%
|
9.6 days
|
$43,000
|
血管内治療
|
10.6%
|
0.4%
|
4.6 days
|
$30,000
|
結論:
血管内治療(コイル塞栓術)は開頭手術(クリッピング術)と比べて有害事象が少ない結果が得られました。
血管内治療(コイル塞栓術)は開頭手術(クリッピング術)と比べて有害事象が少ない結果が得られました。
Johnston SC, et. al. Neurology 1999; 52:1799-1805